本文へ移動

栄養科

目次

栄養科紹介

医師の指示に基づいて、患者さん一人一人の病態に応じた食事を提供しています。

栄養科 モットー

栄養科では『楽しく☆おいしく☆美しく☆』をモットーに職員一同勤務しております。

スタッフ紹介

以下のスタッフで、病院の食事(朝、昼、夕)の準備、栄養指導等を行っています。

  • 管理栄養士:7名
  • 調理師:13名
  • 給食員:5名(パート含む)
  • 食器洗浄員:6名

資格取得

管理栄養士や栄養士の資格だけでなくいろいろな資格取得を行っています。

  • 山口県糖尿病療養指導士
  • 給食用特殊料理専門調理師
  • 病院調理師

調理場での心がけ

  1. 衛生的に…限られた施設設備で大量調理マニュアルに基づいた衛生管理を
  2. 迅速に…限られた時間内で体力の可能な限り
  3. 美味しく…限られたコストの中で全ての方の舌を満たすように

入院中の食事

医師の指示に基づいて、患者さん一人一人の病態に応じた食事を提供しています。
【食種】一般食、高血圧食、低残渣食、糖尿病食、潰瘍食、胃術後食、膵臓食、肝臓食、腎臓食、ネフローゼ食、透析食、吐血後食など

適時適温給食

朝食:8時、昼食:12時、夕食:18時
温冷配膳車を使用して食事を提供しております。

個別対応食

食欲不振や摂食状況に問題のある方、病態により厳密な栄養管理が必要な方に対し、少しでも喫食量が増え、治療に寄与できるよう、可能な範囲で個別に対応します。
ご飯をパンやおむすびに、おかずをやわらかくしたり、ミキサーにかけるなどの形態も考慮します。飲み物やゼリーなどの栄養補助食品も常備しています。

行事食

正月、こどもの日、海の日、敬老の日、体育の日などの祝祭日に加え、節分、雛祭り、七夕、土用の丑、冬至など季節に合わせて行事食を実施しています。

産褥食

出産された方へ、産褥食・祝い膳をお出ししております。詳しくは、お産のご案内をご参照ください。

自助食器の対応

脳梗塞等による後遺症などで手の不自由な方に、リハビリの一貫として、すべりにくく、すくいやすい食器で食事を提供しています。

栄養指導

管理栄養士が医師の指示に基づき、栄養指導及び食事相談を行なっています。
また、入院中や外来通院中に食事について指導、相談の希望がある際は、主治医にお申し込み下さい。

個人指導(要予約)

糖尿病、腎臓病、肝臓病、肥満、術後など一人一人の病態に応じた食事療法の指導を行なっています。

【入院・外来ともに東館1階の栄養指導室にて行っております。また、入院時は病棟でも指導可能です。】

予約方法…入院中は病棟看護師へ、外来では受診時に主治医へご相談下さい。

集団指導

院内で開催されている教室(勉強会)等において、栄養科も担当で講義を行っています。月によって開催日が変わりますので、詳細については各外来へお尋ねください。

特定保健指導

特定保健指導の一貫として、動機付支援・積極的支援を行っております。

栄養科のできごと

栄養科の行っている行事や参加した行事など活動報告をお知らせいたします。

新潟県の郷土料理 三条カレーラーメン(2024年2月19日)

三条カレーラーメン
 当院では、全国の郷土料理を紹介する取り組みを全厚連栄養士協議会主催のもと行っており、全国の厚生連病院で同じ日に“全国統一献立”として2ヶ月に1回のペースで定期的に提供しています。令和6年1月19日は新潟県の郷土料理である「三条カレーラーメン」です。新潟県三条市は古くから金物職人の町で、忙しくてもすぐに食べられて、しかも栄養があっておいしいラーメンがソウルフードとして定着したそうです。患者さんからは「病院でこのような取り組みは良いと思う」、「是非続けて頂きたい」、「次は○○が食べたい」など毎回嬉しい意見を頂いております。今回は常菜食のみでの提供となりましたが、郷土料理の内容によっては治療食の方にも提供しています。今後も続けていきたいと思います。
材料(1人分)
・ゆで中華麺
180g
・豚こま肉
40g
・キャベツ
50g
・人参
10g
・もやし
20g
・えのき
20g
・サラダ油
5g
・塩
適量
・調味料
中華だし
5g
しょうゆ
7g
みりん
8g 
カレー粉
1g
だし汁
300ml
片栗粉
5g
作り方
(1)野菜をそれぞれ切る。
   キャベツは2㎝のザク切り
   人参は1×3㎝の短冊切り
   えのきは2等分にしてほぐす
   もやしはそのまま
(2)鍋にサラダ油を入れ、豚こま肉を炒め1の材料を加えて火が通ったらだし汁を加える。
(3)2に調味料を加えて煮込み、塩で味を調整する。
(4)具を煮込む間に麺を茹で、器に盛り付ける。
(5)仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけ、茹でた麺の上にかけ出来上がり♪
TOPへ戻る