看護部
看護師一人ひとりが成長を感じながら 生き生きと働き続けられる職場を目指します!
周東総合病院は山口県の東部に位置しており、柳井医療圏の急性期医療を担っています。
地域の患者さん及びご家族が安心できる質の高い看護を提供できるように看護職員全員が目標を持って日々の看護に取り組んでい
ます。また、eラーニングシステムや資格取得支援などのキャリアアップ支援も充実しています。全体の新人教育としては1年間の教育計画
を立て、シミュレーション研修や座学を取り入れています。所属部署においてはプリセプターをはじめとし、部署全体で新人看護師を支
え、1年をかけて着実に成長できる環境を整えサポートしています。
看護職員1人ひとりが生き生きと働き続けられる様な職場環境を目指しています。福利厚生としてはリフレッシュ休暇制度(年1回)や
職員旅行などの企画も随時行っております。院内宿舎も完備し、子育て支援として院内保育所も設置しています。また院内行事として
は病院祭や球技大会など職員同士の交流の場があり、横のつながりも大切にしています。
看護は病院の核となる仕事です。1年1年を積み重ね、先輩看護師と共に看護のやりがいや尊さを感じてみませんか。
地域の患者さん及びご家族が安心できる質の高い看護を提供できるように看護職員全員が目標を持って日々の看護に取り組んでい
ます。また、eラーニングシステムや資格取得支援などのキャリアアップ支援も充実しています。全体の新人教育としては1年間の教育計画
を立て、シミュレーション研修や座学を取り入れています。所属部署においてはプリセプターをはじめとし、部署全体で新人看護師を支
え、1年をかけて着実に成長できる環境を整えサポートしています。
看護職員1人ひとりが生き生きと働き続けられる様な職場環境を目指しています。福利厚生としてはリフレッシュ休暇制度(年1回)や
職員旅行などの企画も随時行っております。院内宿舎も完備し、子育て支援として院内保育所も設置しています。また院内行事として
は病院祭や球技大会など職員同士の交流の場があり、横のつながりも大切にしています。
看護は病院の核となる仕事です。1年1年を積み重ね、先輩看護師と共に看護のやりがいや尊さを感じてみませんか。
看護部長 小林 順子
看護部理念
私たちは、生き生きとした働き甲斐のある職場を目指し、患者さん及びご家族が安心できる質の高い看護を提供します。
基本方針
- 私たちは、人間の生命及び人権を尊重します。
- 私たちは、優しさと思いやりをもち、心のこもった看護を提供します。
- 私たちは、専門性を発揮し、医療チームの一員としての責任を果たします。
- 私たちは、地域の多職種と連携を図りながら療養を支援します。
- 私たちは、能力の向上と自己啓発に努めます。
- 私たちは、働き甲斐のある職場づくりを推進します。
看護部の概要
看護職員数 | 保健師:7名 |
助産師:9名 | |
看護師:271名 | |
准看護師:3名 | |
看護補助者:45名 | |
看護配置 | 一般病棟:7対1 |
地域包括ケア病棟:13対1 | |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護単位 | 病棟8単位 |
外来・手術室・透析室 | |
勤務体制 | 2交代または3交代制勤務 |
認定看護師 | 皮膚・排泄ケア認定看護師:2名 |
糖尿病認定看護師:1名 | |
がん化学療法看護認定看護師:1名 | |
感染管理認定看護師:2名 | |
緩和ケア認定看護師:1名 | |
認定看護管理者:2名 | |
特定行為研修終了者 | 3名 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 感染に係る薬剤投与関連 血糖コントロールに係る薬剤投与関連 「在宅・慢性期領域」 |
令和6年4月1日現在